こんにちは 小林です
ジッメジメの梅雨も開けて
いよいよ夏も本番ですねぇ
子供達は夏休みに入って遊びまくりな今日この頃
私は子供のころ、夏休みといえば
一切 宿題には手を付けず 魚釣りや虫取り
野球
などに精を出して
8月後半に放送されるの24時間TVが終わってから
泣きながら母親に手伝ってもらい宿題をやってました
毎年です 進歩がありません
話は変わりますがこれからの季節 大人はやはり夏バテ気味
ですからこんなオードブルを
「真鯛のカルパッチョ有機野菜のモザイク画仕立て 」
長いネーミングです
この 前届いたイエロービーツとキオッジャビーツ
生食かぼちゃや ひとみニンジン
なんかを極薄にスライス
新鮮真鯛にレモンの皮の塩漬けで爽やかな塩味
仕上げに軽くヴィネグレットこれだけでシンプルにさっぱりした1品です
魚オードに続きまして肉系です
「柔らかく煮たイノシシとポルチーニのパートブリック包み」




バリバリと崩してサラダと一緒に食べればGOODです
まだまだ夏向けのメニューを考えています
メインもデザートもどんどん更新中ですのでエスポでメニューを見て
色々試していただきたく思います
Android携帯からの投稿