もう今年も残すこと、あと1ヶ月弱
最近は、年賀状を書かないとなと思い始めた増田です

先週は、レストランも盛大に盛り上がった感じでありがとうございました

お客様が自分達の料理を食べに足を運んでくれることがとてもうれしいです

では、今回は久しぶりに料理の作り方を紹介したいと思います
[リンゴのタルト]
クレームダマンド 200㌘
リンゴのフォンダン 150㌘
リンゴ 2コ
シナモンパウダー
グラニュー糖
バター
これが材料になります


では作り方です
まず、タルトの生地は以前にも紹介したように空焼きをします(*^^*)

そしたら、クレームダマンドを空焼きした生地に流します
さらにその上にリンゴのフォンダンをのせます

ちなみにリンゴのフォンダンをのせる前に軽く、フォークなどで潰して下さい
こんな感じになります
ここまで出来たら、
次はリンゴを24枚スライスにします











このような切り方でカットします
リンゴが切れたら、生地の上に円を描くようにおいていきます

以外とのせてると2コ分入らないんじゃないかと思うんですが、そこはうまく入れて下さい


次にこの上に、シナモンパウダーとグラニュー糖、バターをのせます

ただし、シナモンパウダーは好みがあるのでかけすぎに注意です(^.^)
オーブン150℃で約1時焼いて行きます
時間はあくまでも目安なので、タルトの焼き具合を確認しながら焼いて行きます

で、焼き上がりがこれになります
このタルトもレストランで提供しているので、どうぞ、足を運んでみてはいかがですか

長々とありがとうございました(^з^)-☆




