こんにちは

まだまだ熱い日が続いてますが、
朝晩は、涼しくなってきた今日この頃ですね


今回は、
エビのカダイフ揚げについて紹介したいと思います


ちなみにカダイフとはクナーファと言うらしく、フランス、イタリアでカダイフと呼ぶそうです




生地は小麦粉で出来た棒免状のものです(^_-)☆
ではでは、作り方を紹介しようとおもいます。

まず、エビの背わたを取り除いて、頭を切り離します

[エビに殻がついてたら外してくださいね]

外したら、エビに粉をまぶしてカダイフを、つけていきます



そしたら、油であげていきます
ここで注意点
[あまり高い温度で揚げてしまうと、カダイフだけが真っ黒になってしまい、エビが生のままになってしまうので気をつけてくださいね]


エビが揚がりカダイフがこんがり色付く手前で油から取り出して、余熱で色をつけていきます

出来ましたら、盛り付けです
エスポワールではこんな感じで盛り付けをして、レストランで提供しています(^з^)-☆
と、まぁこんな感じで紹介させていただきました


PS.
昨日は雷、雨が半端なく凄かったですね



